会場 | zoom |
---|---|
日時 | 第3期 4月開講クラス ステップ1 4/16 ステップ2 4/23 ステップ3 5/14 ステップ4 5/28 ステップ5 6/11 ステップ6 6/18 ステップ7 6/25 第4期 日程調整中 |
定員 | 6名 |
お申し込み方法 | 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
昨年、占術だけを勉強して飛び込んだ占い師ですが、今回、心理学的なことを学び、お客様に寄り添うセッションが出来そうです。
目標をアウトプットすることで、遙かかなたの夢も、実現できる可能性が強くなりました。
セミナーでは色々と教えていただきまして、とても勉強になりました。
運営者のお人柄もとても素敵で、この度参加させていただいて本当に良かったと思います。
これを機に私自身も、精進していけるよう努力致します。
また、料金面などもとても良心的でありがたかったです。
全6回のセミナーありがとうございました!
タロット講座以外にこんなに貴重なお話を沢山聞けてとてもお得でありがたかったです!!
もしこちらの講座が無ければ、占い師は不思議なマイワールド全開の人であるという昔のイメージのままだったかもしれません(^^;)
AIや情報社会の中で占い師が求められてる事とは?と考えさせられ、時代によって変容を遂げた新しい占い師の形を知れました。
心理学的アプローチや信頼関係の構築の重要性、社会的マナーまで丁寧に教えていただき、占い師として、また人としてのスキルアップに繋がりました。
今、自分がいかに雑に生きていたかを思い出し、こんな風に生きれたらベストだよなぁという指標のようなものをいただけたのがとても大きな収穫でした。
今の雑多な生活では無く、本来自分の持っていた『人に丁寧に接したい』という気持ちを呼び起こされたような気持ちです。
クライアントさんを思う事で自分も整う、そしてその良い波動を広めたいとも感じました。
占いマルシェさんに出会えて本当に良かったです!
いつか出店させていただけるところまで勉強していきたい気持ちです!!
人と話をしてる時、私の頭の中は情報が先走りがちだったなぁ〜と思い返しました。
まずは相手の話を聞くのが大事ですね。
新しい情報を言ってあげる事も相手を思っての事ですが、もしかしたら相手の話を遮ってたかも️と思い当たりました!気付けて良かったです!
またお仕事としてのカウンセラーさんはこんな事を思い相談者さんの話を聞いているという事も知ることが出来、それがとても面白かったです!
聞き上手って素晴らしい事だなぁと
カウンセリングで大事だなと思った部分は『クライアントさんがその苦悩や困難を乗り越える力を持っていると信じる』というものでした。
それは相手に寄り添う第一歩だなとも思いましたし、意識しないとなかなか出来る事では無いとも思いました。
傾聴する時にいかに自分の気持ちをフラットにするかが大事な事も分かりました。
感情の共有はタロット占いにも大事だと感じましたので私もカウンセリングの要素を取り入れていきたいなと思いました!
ニックネーム:まなみん
大学卒業後、航空会社グループの人材育成研修会社に就職。就職対策セミナーの企画運営、企業研修の営業、各業界の新入社員研修講師などを経験。人材育成における心理学の学びを深めるうちに、占いにたどり着く。
ひとりで悩みを抱えて苦しかった過去。家族友人以外で気軽に相談できる場所に出逢えなかったことが、「明るい雰囲気の中で気軽に相談できる場所を作りたい」と思う原動力になり占いマルシェを立ち上げる。現在は占いマルシェの運営に注力。占い師さんのベースアップ、メンテナンスを支援。
一般向けには、ポジティブな人間関係を築く占星術活用法、引き寄せレッスンをはじめ各種講座を担当。個人セッションも好評。